下尾ご夫妻の個展初日に伺いました。下尾さんの伸び伸びとした大きなスケール感が素敵だといつも感じています。新作のスクエアな花瓶も素晴らしかったです。#shimoodesign
投稿者: OjiMananori
news
Lessの浜辺さんが作ったガーデンブーツ良かったなぁ。#lesshigashikawa #DiichiRubber #gardenboots #forstockists2018
news
news
news
明日から始まるFOR STOCKISTS EXHIBITION 2018で「すすむ屋茶具」の新作「すすむ急須2」と「すすむ茶海」がお披露目です。「すすむ急須2」は縦長で容量たっぷりの急須です。蓋に「ツバ」がついていて、片手で蓋を親指で抑えながら入れるときに親指が熱くありません。常滑で作陶しています。
news
A flowerpot made by a tea pot artist. Unfortunately it is not made anymore.昨日は新作の急須の打ち合わせで常滑へ日帰り出張。お世話になってる問屋さんで見つけた小さな植木鉢。急須作家さんが30年くらい前に作っていた植木鉢だそうです。常滑は急須の産地として有名ですが盆栽鉢も沢山作られています。この植木鉢はもう作られていないそうです。綺麗な植木鉢もっと作って欲しい!#常滑焼 #TOKONAMEYAKI #植木鉢 #flowerpot
news
地元の小さな動物園に行きました。長男が2歳の時にも撮った同じ場所で写真を次男も撮ってみた。次男はコミカル色強めだなぁ。この頃の長男の可愛いことよ。#いっしんさん #相思と一心
news
CASICOのイベント「居酒屋かしこ」の思い出。この糸コンがバリバリとカミナリみたいな音が出るまで炒めに炒めまくった後にいりこ出汁をタップリ吸わせたシコシコの「バリシコ」がメッチャ美味い!ずっとつまめる!ずっと飲める!八千代さんの地味な食材をタップリ手間ひまかけて下仕事をしてビックリするぐらい美味しく料理する仕事っぷりに感動しました。気付けば午前様。ご馳走さまでしたー #CASICO #カシコ #居酒屋かしこ #バリシコ
news
山口のオートマタ作家原田夫妻のお宅に家族と友人夫婦と伺いました。永久に遊び続けるのではと思うくらい息子二人はオートマタに夢中でした。最高でした!#二象舎 #オートマタ #automata
news
手ぬぐいを活かしたプロダクトシリーズ「三布三用」の三布前掛けがそごう大宮店7階特設会場で14日まで展示販売しています。安藤社長も在店してます。大宮に帰省された皆様、是非お立ち寄りくださいー。#三布三用 #SanouSanyo #三布前掛け #SANPUMAEKAKEApron #そごう大宮店