清里で避暑中。涼しいー。#高橋工芸 #takahashikougei #清里
投稿者: OjiMananori
news
友人に連れて来てもらった日本料理、四四A2(よしあつ)さん、FUTAGAMIがいっぱいでした。お料理もお酒も器も心遣いも抜群で、体も心もジーンと震えました。ありがとうございました。また伺います。#四四A2
news
高岡クラフトコンペの募集テーマ「抱擁 -Embracement-」について文章を寄稿したのですが、コンペのサイトにはどこにも掲載されていないので、こちらに掲載いたします。転載自由ですので、どうか作家やデザイナーの方々の目に届きますようシェアをお願いいたします。高岡クラフトコンペの応募締め切りは7/10です。作品は7/15から17の間に必着です!———-高岡クラフトコンペティション2018募集テーマ 「抱擁 -Embracement-」 互いの違いを抱擁しあうもの。アートとプロダクトの差異を、互いに抱擁しあったものをクラフトと仮定してみたいと思います。区別することは、理解しやすくなるかもしれませんが、その過程で魅力的だけど曖昧なものを排除する可能性があります。異なることが同居するものは、曖昧になってわかりにくくなるかもしれませんが、双方の魅力を補完しあい、より豊潤な文化を得ることができるかもしれません。アートとプロダクトの両極の間にある無限の階調を区別するのをやめ、今までの区別の間で埋もれていた異才に出会いたいと思います。工芸家、クラフトマン、デザイナー、アーティストなどの肩書を軽やかに飛び越えていくような作品をお待ちしています。審査員長 大治将典高岡クラフトコンペティション2018の審査員は6名。各界の第一線で活躍する審査員たちが、入賞・入選作品を選びます。審査員安藤 雅信 ANDO Masanobu陶作家・百草廊主@masanobu.ando審査員長大治 将典 OJI Masanori手工業デザイナー@oji_masanori審査員小林 和人 KOBAYASHI Kazutoラウンダバウト・アウトバウンド オーナー@kazutokobayashi審査員下尾 さおり SHIMOO Saoriユニット家具作家(シモオデザイン)@saorishimoo審査員高橋 俊宏 TAKAHASHI Toshihiro㈱枻出版社 Discover Japan 統括編集長@discoverjapan審査員寺山 紀彦 TERAYAMA Norihikoデザイナー・美術作家@norihiko_terayama#高岡クラフトコンペティション2018 #高岡クラフトコンペティション #高岡クラフトコンペ #高岡クラフト #ojimasanoriofficialnews #craft #design #art #器作家 #器 #大治将典 #ojimasanori
news
昨日から高岡に入ってます。FUTAGAMI 開放日は7/1 17:00までです。#futagami #matureware #FUTAGAMI開放日 #ojimasanoriofficialnews
news
news
FUTAGAMIの新作コースター出来ました。光芒(KoBo)という名前です。デザインは山崎義樹さんです。New FUTAGAMI Product Coaster. Name is ‘KoBo’ Design by @yamazakiyoshiki #FUTAGAMI #YamazakiYoshiki
news
news
庭で作ったズッキーニで妻がピザを焼いてくれました。お花も一緒食べました。美味しい!#kosenbahouse #小仙波ハウスごはん #kosenbagarden #organicvegetables #raisedbeds #zucchini #zucchiniflowers